ようこそ!フード&ライフコーディネーター松下久美子のブログへ!!
毎日の暮らしがより楽しく、豊かに、そして心がときめくように
あなたの為に、私の為に、心を込めた「おもてなし」の極意とは?
命を輝かせ、心豊かに暮らすために、毎日の食事と生活スタイルは切り離せません。
美味しい暮らし、楽しいイベント、食卓から広がるワクワク、ドキドキ、「素敵!」 の
ノウハウをお届けします!

2019年07月18日

お知らせです

DSC_9054.JPGDSC_9055.JPG
皆様ご無沙汰したております。夏も本番を迎えますが、皆様いかがお過ごしですか?さて、この度は嬉しいお知らせです!
この度、大阪くらしの今昔館の企画展として「大大阪時代に咲いたレトロモダンな着物たち」と題して私の祖母から伝わる着物類が展示されることになりました!️二年前の鴻池新田会所では大正・昭和のくらし展でしたが、今回は着物ファッションが中心です。先日は学芸員の方と着物と帯、帯揚げ、帯締めなどの組み合わせをコーディネートしてきました。とても楽しい作業でした。また、小さなテーブル二つに当時のイメージのお茶(煎茶)のテーブルとおもてなしのテーブルをコーディネートしています。期間は7月24日から9月1日まで。夏休みの時期ですが、期間も長いのでお時間あるときにぜひご覧下さい。着物や帯の刺繍など、職人の手仕事を見ていただきたいと思います。私もなるべく顔を出したいと思っていますので、見かけたらお声をかけてくださいね!
8月11日には他の先生がたとご一緒にセミナーもやりますよ。こちらもお時間あればぜひ!

Matsushitaメロディ四つ葉
posted by StudioTree at 02:00| Comment(0) | コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。