ここの境内に陶器神社があります。
日頃は静かなこの界隈も毎年のせともの祭はにぎわいを
見せます。江戸時代から続くこのお祭りにSTUDIO TREEの仲間が
参加することになりました。神社の会館5Fのホールで「食卓オリンピック・
世界のテーブル展」を開催します。
世界各国の食卓風景を其々のイメージで楽染みながら作りました。
日替わりセミナーも小物作りや、折形、お茶など色々開催します。
境内では若手陶芸作家の作品や屋台、夕ぐれからはジャズコンサートも
開かれます。
今年は7月21日〜23日11:00〜20:00(最終日5F展示は17:00まで)
是非、お時間を見つけてお出かけください。
詳しくは坐摩神社公式サイトか大阪陶磁器商業協同組合のH.Rをご参照ください。
STUDIO TREE 松下 久美子